ずっと憧れていた自然に近い暮らし。 海はもちろん、山、川、花や緑など、豊かな自然環境に恵まれた三浦市。 イベントや地域の特産品など、観光地として魅力も満載で、海以外にも楽しみはつきません。 ここには、家族みんなで楽しめる多彩なアクティビティが豊富にあります。 1三浦海岸納涼まつり花火大会(現地より徒歩7分) 海辺ならではの花火を満喫! 三浦海岸海水浴場を会場として、広々とした砂浜に座ってゆったりと鑑賞できる花火大会。 約3,000発の花火のメインは海上の台船から打ち上げる水中花火「水中孔雀」とスターマインの競演は色とりどりの光が海面を彩り圧巻です。※2021年は中止 2うらりマルシェ(現地より約6.7km) 三浦の美味が集結! うらりマルシェでは、三崎マグロをはじめとした三浦市の産直品を購入できる”海の駅”。 「さかな館」ではマグロや地魚、水産加工品、お惣菜などを、「やさい館」では市内の農家が育てた三浦半島の新鮮な野菜を販売しています。 3三浦海岸河津桜(現地より徒歩7分) 三浦海岸の春の風物詩! 三浦海岸駅から小松ヶ池公園までの約1kmにわたる区間に、市民団体によって植樹された河津桜は、2月ごろから満開となり、今や三浦海岸に春の訪れを告げる風物詩に。 桜の木の下には菜の花も植えられ、日中はピンクと黄色のコントラスト、夜間はライトアップされた桜をお楽しみいただけます。 4小網代の森(現地より約2.8km) 本物の自然と触れあえる地! 小網代の森は、相模湾に面した約70haの規模を誇る森。 「浦の川」を集水域として、森林、湿地、干潟から海まで連続して残される関東地方で唯一の自然環境。 域内では多様な生態系を形成し、さまざまな植物や生物鑑賞が楽しめます。 ※2021年8月時点、一部立ち入り禁止区間あり まだまだ盛りだくさん!三浦の暮らしを彩るアクティビティ 5ホーストレッキングファーム三浦海岸(現地より徒歩11分) 全長約500mもの三浦海岸を思い切り馬で爆走したり、海の中を乗馬する「海馬」などを体験できる全国でも数少ない乗馬クラブです。 6三浦朝市(現地より約7.1km) 三浦漁港を舞台に、毎週日曜日の朝5時から行われている朝市。 地産地消を目的に行われており、地元住民の食卓を彩る”生活朝市”です。 7みうらレンタサイクル(現地より徒歩8分※三浦海岸駅ポート) 全車両、3段ギア付き電動アシスト自転車のレンタサイクル。 三浦海岸駅前をはじめ、三崎港や城ケ島、油壷などにポートがあります。 8三浦海岸レジャー直営貸農園(現地より徒歩16分) 1区画約20m²で年20,000円~利用できる貸農園。農具の貸し出しもあり、手ぶらで行くこともできます。また初めての方でも農園主人や管理人が育て方や収穫などをサポートしてくれますので四季折々の三浦野菜の収穫をお楽しみ頂けます。※2021年8月時点。